GoogleAnalytics

SyntaxHighlighter

2018年1月17日水曜日

“N” 曜日よりの使者

久しぶりのLabVIEWエントリですが、技術的なことはほとんどなく、ただの愚痴エントリです。

※ 2018-01-19 技術っぽい追記アリ

2017年12月19日火曜日

「新しい pi-top」開封の儀

新しい pi-top

ご無沙汰しております、一年ぶりのエントリですw
注文してた「新しい pi-top」が届いたので開封して立ち上げました。

2016年10月12日水曜日

「OpenWeatherMap」の "Weather condition codes" 和訳についての雑感

「ぱくたそ」より

 『Glaeja』ver.4.7.0から、天気情報の取得先として「OpenWeatherMap」が追加されました。「OpenWeatherMap」では、天候を表す "Weather condition codes" という番号と、その内容を表す文が用いられています。当然それらは英語ですので、『Glaeja』では日本語訳も用意しました。このエントリでは、その和訳についていくつか述べたいと思います。

2016年10月11日火曜日

[Glaeja Ext.] Lotr



 『Lotr』は、GPSから取得した端末の位置情報を『Glaeja』に伝えて、天気情報の地点設定を自動的に追跡させるエクステンションです。

 ちなみに、『Location tracker』の略で『Lotr』です。

 インストールと使い方の説明は以下から。

2016年10月9日日曜日

[Glaeja] 「OpenWeatherMap」による天気情報について

 『Glaeja』では、ver. 4.7.0より「OpenWeatherMap」で提供されるデータを天気情報ソースの1つとして利用できます。またver. 4.7.0以降では、天気情報に展開されるエスケープキャラクタ「%」の展開文字が、天気情報ソースごとに異なったものとなっています。

 本エントリでは、天気情報ソースに「OpenWeatherMap」を選んだ場合の、設定方法とエスケープキャラクタについて解説します。

2016年10月7日金曜日

[Glaeja] 「ひとくち予報 in Feed」による天気情報について

 「ひとくち予報 in Feed」は、株式会社ウェザーマップ様が提供するRSSフィードです。『Glaeja』では、天気情報ソースの1つとして、このRSSフィードを利用しています。
 本エントリでは、「ひとくち予報 in Feed」を利用するための設定項目やエスケープキャラクタについて解説します。

2016年10月5日水曜日

"OpenWeatherMap"アカウントの作成とAPIキーの取得方法

"OpenWeatherMap"は、世界各地における現在の天候や天気予報情報に関するAPIを提供するオンラインサービスです。情報のいくつかは、クリエイティブ・コモンズ"CC-BY-SA4.0"に準ずる条件にて無料で利用することができます。以下では、そのためのアカウント作成とAPIキーの取得方法について記します。